Jan
30
【初心者超歓迎】ディープラーニングってなに?〜シンプルなモデルを動かすまで
Organizing : X-HACK Tokyo Tech Lab
Registration info |
社会人 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
マシンラーニング・ディープラーニングといった言葉の全体像の理解を目指します。また、シンプルなディープラーニングのモデルを動かしてみることまでやります。
このイベントで学べること
- マシンラーニング・ディープラーニングといった言葉の全体像の理解
- シンプルなディープラーニングモデル (CNN or RNN)を使ってみる
タイムスケジュール
- 19:00 受付開始
- 19:30 ワークショップ開始
- 21:00 ワークショップ終了・懇親会開始
- 22:00 懇親会終了
対象
- 大学生、社会人の方でディープラーニングに興味のある方、勉強中の方
持ち物
- ノートPC
講師
- 長岡英史 (Hidehiro Nagaoka) 慶應義塾大学経済学部を卒業後、A. T. カーニーにて幅広い業種の戦略コンサルティング業務に携わる。その後、設立まもないメルカリにてインターンを経て、ヘルスケア事業の立ち上げと資産運用会社の起業を行う。現在、ソフトウェアエンジニアとして、Webアプリの開発・データ分析案件などに携わりながら、自身のプロダクトの開発とプログラミング教育をライフワークとして行なっている。趣味はオーケストラでのヴァイオリン演奏。
主催者
- Tokyo Tech Lab
- 株式会社X-HACK (https://x-hack.jp)
領収書を発行いたします
必要な方は、当日受付にてお申し付けください
SNS
Tokyo Tech Lab
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.