Mar
23
【超入門】2時間半で学ぶGit & Github【「なんとなくわかってた」から「わかった!」へ】
GitとGitHubって?どんなメリットがあるの?どう使うの?といった疑問を解決するための勉強会です
Organizing : 株式会社X-HACK
Registration info |
事前申し込み (一般) ¥2600 (Pre-pay)
FCFS
当日支払い(一般) ¥3000(Pay at the door)
FCFS
当日支払い (学生) ¥2000(Pay at the door)
FCFS
行きたいけどいけない枠 (需要調査用 | 人数制限なし) Free
Attendees
X-Hackメンバー紹介割引 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 勉強会実施の前日にご連絡いただいた方に限り、返金対応をいたします |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
このイベントで学べること
- Git / Githubって何?
- Git / Githubを使うとどんなメリットがあるの?
- バージョンコントロールって何?
- Terminalを使ってGitの基本的な操作コマンド(add/commit/diff/logなど)を試そう
- Branchってなに?
- Branchを作ってみよう
- Githubでレポジトリーを作ろう
- Githubを使って実際に共同開発を体験してみよう (push/pull request / merge)
- コンフリクトを解決しよう
対象者
- プログラミング初心者の方
- プログラミング勉強中だけどもGit/Githubについて理解しきれていない方
- TerminalでGit/Githubを使ってみたいけどよくわからない方
- Git/Githubを使ってみたけどいまいちありがたみがわからない方
- 文書の管理をよくされる方(弁護士さんや、契約書をよく扱う方)
- その他興味がある方どなたでも!
参加条件
- Mac PCをご利用中の方
- Terminalの使用経験がある方 (mkdir/cd/touch/ls/pwdなど)
- 基本的なHTML/CSSの知識をお持ちの方
(必須) 事前準備のお願い
-
Githubアカウントの取得 (所要時間5分程度)
こちらから作成できます→ https://github.com/
アカウント名を使用するので、覚えておくかどこかにメモをお願いします -
Gitのインストール
こちらからインストールできます → https://git-scm.com/downloads -
エディターのインストール
SublimeやAtomなどの何らかのテキストエディタをインストールしてください
すでにインストール済みの方は対応不要です
Atomのインストールはこちら → https://atom.io/
設備
- 会場に電源、wifiのご用意がございます
- Mac PCは持ち込みになります
電源ケーブルと一緒にご持参ください
領収書を発行いたします
必要な方は、当日お申し付けください
X-HACKについて
世の中のプログラマーの数を増やすために、勉強会を開催中です。 詳しくはこちらをご覧ください。
SNS
-
主催者Twitter: とよもも
-
LINE@ こちらでプログラミング学習のサポートやカリキュラムの質問を受け付けています
登録して質問して見てください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.