Jul
8
【AWS Lambda】画像アップロードサービスを作りつつサーバーレスを学ぶ 第2回 / 全4回
講師(進行役)も初心者です。一緒に学び、教え合う勉強会です。オンライン参加OK。
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
オンライン参加枠 Free
FCFS
興味あり|行きたいけどいけない(需要調査) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
初心者向けの勉強会ではなく、初心者が主催する勉強会です
ご注意ください
使う言語や技術
- serverlessフレームワーク
- Node.js
- AWS Lambda
- AWS API Gateway
- DynamoDB
初日は下記を動かしてカスタマイズしてみます
https://www.serverless.com/examples/aws-node-rest-api-with-dynamodb/
サーバーレスアーキテクチャを使ってサービスを作ります
これは、主催者(松田信介)の勉強のための勉強会です。一緒に学びたい方はぜひご参加ください。 何回かに分けて、サーバーレスアーキテクチャについて学んでいきます。
AWSアカウント/GitHubアカウントを持っている方限定
初歩的なところから進めていきますが、参加条件として
- 何らかのプログラミング言語を習得していること(言語問わず)
- 何か作りたいサービスがある方
- Linuxの初歩的な知識がある方(Linuxコマンド、Pathの概念の理解)
- 何かしらでAWSを触ったことがある方
の方とさせていただきます
serveless.com のサンプルを実際に動かして学んでいきます
serveless.comにGitHubとAWSのアカウントを紐付けておいてください
毎週水曜の定期開催
7/1, 7/8, 7/15, 7/22 (予定)
進め方
- 「AWSによるサーバーレスアーキテクチャ」を参考図書にします
- Lambda関数を作ってみます
- カスタマイズして簡単なサービスを作っていきます
- 質疑応答
予定
- Lambda関数を作ってみる
- API Gateway を使ってみる
- Lambda経由で画像をs3にアップする
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.