Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
資料
https://www.notion.so/chrome-developper-tools-231eaeedeb5849d5a3d8522f86753e4f
chromeのデベロッパーツールを使って今まで使ったことがないようなところまで触れてみよう
今まで、デベロッパーツールはHTML要素やCSSのスタイルを確認する目的でしか使ったことないという方は
「こんなこともデベロッパーツールを使ってできるんだ!」
と新たな発見の場になっていただければ嬉しいです!
当日は主催者が用意した資料を元にお話をさせて頂きつつ、みんなで一緒にデベロッパーツールに触れていきます!
Zoomを使います カメラはONで!
カメラオンにしてご参加ください。
用意するもの
chromeブラウザが動作するPCのみです!!
対象者
デベロッパーツールを使ったことがあるけど、普段HTMLとかCSS確認するくらいしか触ったことないよ!って方
※主催者は、まだまだ未熟なため、ご質問はお手柔らかにお願いします! (先輩方の暖かいご指摘は歓迎です!)
※スムーズに会を進行するため、時間内でフォローさせて頂く事が難しい内容については 勉強会後に主催者Twitter(@jack_ASDprogram)あてに別途リプライでご質問頂けるようお願いする場合があります。
当日のゴール/学んで欲しいこと
- デベロッパーツールでどんなことができるのか、広く浅く知ること。
- 主にNetworkタブやPerformanceタブ、Applicationタブの使い方を知ること。
- あわよくば、デベロッパーツールの深すぎる沼に一歩足を踏み入れること。
こんな人におすすめ
- デベロッパーツールほとんど触ったことない
- デベロッパーツール触ったことはあるけど、HTMLやCSSを確認する時くらいしか使ったことない
- デベロッパーツール開いたらいろんな項目あるけど、ほとんど使い方知らない
使用するツール
・chromeブラウザ
ハッシュタグ
#xhack勉強会
#勉強会ドリブン勉強法
で感想をツイートして頂けると嬉しいです!!
主催者
ジャック
2020/02〜プログラミングを学び始めた元ニート、暇だからプログラミング始めたらハマった
現在、個人事業主としてweb制作をやりながらweb開発にいくために就活中。
学んでいる言語・・・HTML/CSS JS PHP Java
https://twitter.com/jack_ASDprogram
発表者
